高校生・私の科学研究発表会2010

本ウェブサイトは2012年4月下旬をもって閉鎖いたしました。このページに掲載している内容は閉鎖時点のものです。今後は,移設先のサイト(2012年4月下旬より有効)をご覧下さい。[2012年4月]

「兵庫県生物学会20010、高校生・私の科学研究発表会2010」プログラム

開催案内はこちらです。

 

■プログラム

□日程:2010年11月21日(日)
□会場:神戸大学発達科学部・B棟202教室&1階ピロティ

<口頭発表> B202教室 10:00 生物学会 会長挨拶
10:05 「姫路市福泊海岸の砂丘植生の復元状況」
     姫路市立姫路高校   山本一潔
10:20 「外来輸入エビ、カワリヌマエビ属エビ(Neocaridina spp.)およびPalaemonidae spp.の輸入実態と国内流通ルート 」
     神戸市立六甲アイランド高等学校 丹羽信彰
10:35 「伊丹市立中学校でのタンポポ調査」
     清水邦一(伊丹市立西中学校)
10:50 「市街地の法面における植物群落の遷移と外来種・園芸種の侵入に関する研究」
     神戸大学大学院人間発達環境学研究科 前川恵美子
11:05 「再度山人為処理区における30年間の遷移動態」
     神戸大学大学院人間発達環境学研究科  猿田けい

<ポスター発表 & 昼食> B棟1階ピロティ
11:25〜13:00
1.「バイオエネルギーの開発とその利用 」
     武庫川女子大学附属中学校・高等学校
2.「アルテミア耐久卵の環境耐性」
     岡山県立岡山一宮高校
3.「食品に含まれる食肉の遺伝子解析」
     兵庫県立伊川谷北高等学校インスパイアーハイスクール実験会
4.「姫路城のタンポポ調査結果」
     姫路市立姫路高校生物部)
5.「ノジギクのアレロパシーの研究」
     姫路市立姫路高校生物部
6.「兵庫県に生息するメダカは均一な集団か?」
     神戸高校総合理学科 課題研究メダカグループ
7.「遠心力による植物の成長の変化」
     兵庫県立尼崎小田高等学校サイエンスリサーチ科
8.「姫路城中堀の植生調査II」
     淳心学院高等学校
9.「夢前川の水質調査II」
     淳心学院高等学校
10.「兵庫県菅生川のヒルミミズから判明したカワリヌマエビ属の侵入」」
     神戸市立六甲アイランド高等学校総合科学系

<高校生口頭発表>B202教室 13:00 サイエンスショップ会長挨拶
13:05 「樹木の葉のアレロパシー~アレロパシーを用いた除草剤としての利用の可能性~」
     岡山県立岡山一宮高等学校
13:18 「氷ノ山におけるクロジの繁殖分布について」
     大阪府立岸和田高校生物部
13:31 「丹波黒大豆(丹波黒)の黒根腐れ病害に挑む!!~トリコデルマ属菌を活用した機能性たい肥の開発と効果に関する研究~ 」
     兵庫県立篠山産業高等学校東雲校 しののめ黒大豆研究チーム
13:44 「加古川ー高砂市に分布する高級石材凝灰岩「竜山石」の赤色化の原因をさぐる〜兵庫県加古川東高等学校地学部(2010)を検証する〜」
     兵庫県立加古川東高校地学部I
13:57 「加古川ー高砂市に点在する古墳時代の石棺の鉱物学的・考古学的研究」
     兵庫県立加古川東高校地学部II
14:10 「地学Iの教科書にある「条痕色」の定義を考える〜「金鉱の条痕色は黄金色」はどのように調べたか〜」
     兵庫県立加古川東高校地学部III
14:23 「成ケ島の植生調査」
     兵庫県立洲本高等学校自然科学部

14:36~14:50 休憩

14:50 「姫路城のタンポポの現状」
     姫路市立姫路高校
15:03 「ノジギクのアレロパシーの研究 」
     姫路市立姫路高校生物部
15:16 「積分∫証明 ~定積分の面積計算は正しいのか~」
     兵庫県立三田祥雲館高等学校
15:29 「伊川周辺を中心としたオサムシ・ゴミムシ類の採集結果と遺伝子解析」
     兵庫県立伊川谷北高等学校インスパイアーハイスクール実験会
15:42 「兵庫県産ノジギクの地域間変異に関する総合的研究 」
     兵庫県立神戸高等学校総合理学科
15:55 終了
 

 

□ お問い合わせ先:

神戸大学サイエンスショップ E-mail: ss-hpr10@radix.h.kobe-u.ac.jp